〒731-0141 広島県広島市安佐南区相田2丁目7-22
TEL:082-878-1111

広島 舛本産婦人科医院 広島市 産科 婦人科 育児相談

避妊法

当コメントは<お誕生記念えほんプレゼント>にご応募いただいたかたから当院に寄せられたメッセージです。
*提供元:株式会社ベネッセコーポレーション


MOBILE SITE
HOME»  避妊法

避妊法

ピル

OC(ピル)初回処方時間診チェックシート(日本産婦人科医会偏)より、以下に該当される方は、該当する項目につきガイドラインにしたがって処方するかについてをご相談致します。

1 妊娠中または妊娠している可能性はありますか?
2 現在授乳中ですか?
3 喫煙しますか?
4 高血圧と言われた事がありますか?
5 血栓性静脈炎、肺塞栓症、脳血管障害、冠動脈疾患、心臓弁膜症などの心血管系疾患またはその既往がありますか?
6 過去2週間以内に大きな手術を受けましたか?または今後4週間以内に手術の予定がありますか?
7 脂質代謝異常(高脂血症)と言われた事がありますか?
8 激しい頭痛や偏頭痛があったり、目がかすむ事がありますか?
9 不正性器出血がありますか?
10 乳がんや子宮がんと診断された事がありますか?
11 糖尿病と言われた事がありますか?
12 胆嚢疾患や肝障害と診断された事はありますか?
13 現在服用中の薬剤やサプリメントはありますか?

モーニングアフターピル(緊急避妊ピル)

性交後72時間以内にノルレボ錠を1錠内服する方法です。

リング(IUD)

当院では、「FD1」「ミレーナ」を使用しています。

リングは避妊効果の高い避妊法ですが、100%ではありません。また、子宮から脱落することもまれにあるといわれており、定期的な診察をお勧めいたします。

当院の使用基準は次のとおりです。
挿入後は、原則として1月、3月、6月、12月後の月経後、以後は1年検診をしております。


PAGE TOP