皆様いかがお過ごしでしょうか。
今年ももう5月になりましたが、コロナは落ち着く気配もなく。
なんだか2020年から歩みがゆっくりになってしまったような気さえします。
自粛生活はまだまだ続きそうですが、せっかくなので家族の時間を密にして、
無い知恵をしぼって楽しく過ごしたいと思う今日この頃であります。
さて今回は4月に患者様にお出ししたお料理をご紹介します!
鰆を漬け焼きにしてみました。鰆美味しいですよね。ふわふわな身がたまりません。
タンドリーチキン、ガーリックライスを添えて。一晩漬けこんだので、柔かジューシー。
九つ割りのお弁当です。この日は豚の角煮、新玉ねぎと桜海老のかきあげ、鯖の塩焼き、
マグロの山掛け、おでん、姫大根の酢の物、小松菜のお浸し、フルーツ、わらびもちです。
ポトフ。ベーコンや春野菜の旨味を吸ったじゃが芋が実に良いです。
鯛を酒蒸しにしてみました。春らしいさわやかな酸味でどうぞ。
いかがでしたか?ではまた次回お会いしましょう♪
2021-05-04 16:34:06
お料理ブログ
| コメント(0)